明けましておめでとうございます。
2008 / 01 / 07 ( Mon ) 今年もよろしくお願いします。
あっという間にもう7日ですね。 年末年始はいかがでしたか? お正月、横浜まで「トミカ博」に行ってきました。 ![]() こんな感じに広大なスペースにトミカの町ができていました。 ミニカーやプラレールの線路に新幹線や電車が走っています。 子供達は釘付けになっていました。 もちろんぽんたんも。 プラレール・・・ 少し前まであんなにトーマス好きだったのに、 今じゃ新幹線に夢中です。 300系やらN700系やら、「つばさ」やら「はやて」やら、 好きなものを覚えるのはほんとにあっという間に覚えてしまいます。 プラレールも好きだけど、トミカのミニカーも好きなぽんたん。 お次は「トミカ釣り」なるコーナーへ。 ここではこんなミニカーを釣るのです。 ![]() 釣り竿と針で。 これが結構難しく、ぽんたん1人じゃ無理! と言うことで、私が一緒に竿を持って釣りましたが、 3台しか釣れませんでした~。 釣った分、全部もらえるのかと言うとそうではなくて、 その中から1台だけ・・・。 人気のコーナーで1時間も並んで待ったのに、 たったの1台・・・。 そうか、そうだったのか、1台だけだったのか・・・。 やられた! その他にも、好きな車種と色とパーツの色を選んで 自分の好きなトミカを作ってくれるコーナーも有り、 ぽんたんはRX-7の黄色のボディに赤いシートと言う、 走り屋仕様なミニカーを作ってもらった。 他にもちょこちょことゲームのコーナーなども有ったけど、 人が多くて全部は回れませんでした。 帰り際には、もちろんグッズやおもちゃを売っているコーナーが有り、 ぽんたんに甘いパパはまたもやおもちゃを買っていた。 クリスマスにサンタさんやおばあちゃん達からもらった おもちゃもまだ遊びきれていないのに!! トイザらスより1000円以上も高い値段で買っちゃって、 バチだね、バチが当たったね。 ぽんたんんは電車でお出かけも、トミカ博もとても楽しかった様子。 正月元旦から行った甲斐が有りました。 家に帰ると私の妹夫婦や兄が来ていて宴会。ぽんたんまたも大喜び。 2日は主人の実家でまたまた宴会で人が集まるのが好きなぽんたんは 張り切ってお笑いのネタを披露していました。 楽しいお正月を過ごし、 明日からまた幼稚園が始まります。 やれやれ、やっとだ。 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
* *
今年もよろしくお願いします! へぇ~。こんな博覧会があったんですねぇ~。 これは、楽しそうです。 うちも、元旦に後楽園にあるおもちゃ王国に行ってきました。ここもトミカとプラレールが豊富にあるのですが、きっと、トミカ博ほどはなかったかなぁ…。 ミニカーつりっておもしろい。(笑) * 明けまして *
おめでとうございま~す 年賀状ありがとうございました。 生ぽんたんが見れて嬉しかったですヽ(^o^)丿 でも、欲を言えば みこぽんさん姿も拝見したかったなぁ。。。。。 横浜にトミカ博があるんですね。 うちも男の子だったら、ぽんたんと同じ道を 進んでいたかも・・・・ ミニカー釣り せめて3台は欲しい所ですよね。 今年も宜しくお願いしま~す。 * *
遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます♪ 本年もどうぞ宜しくお願いします☆ トミカ博面白そう~~~♪ 大人も楽しめそうですねっ!! 今年も、お互い仕事に子育て頑張りましょうね~☆ * *
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ぽんたんくん、車ブームなんですね。 興味の移り変わりも、新しいことへのチャレンジみたいな感じで、良いことなのかもしれませんね。 そういえば、年末、ワンちゃんがトリマーさんに綺麗にしてもらっているニュースを見ました。 これは、みこぽんさんも忙しいはずだと、思いながら見てました。 * reeさんへ *
こんにちは。 チャー坊くんもトミカ好きですか? 小さいのに結構凝っていてドアーが開いたりするんですよね。 それでいて300円位なので感心してしまいます。 トミカ釣り、1台だけなんて~ですよ。ほんと。 1ゲーム500円で1時間待ちで1台って・・。 でも、ぽんたんは喜んでいたので良しとします。 * AGP管理人 *
こんにちは。 おもちゃ王国!おもしろそう。 子供の夢ですね、おもちゃの王国なんて。 トミカやプラレールを置いてある遊園地って結構有るんですね~。 子供のおもちゃの定番なのかな? 女の子で言うと、リカちゃんみたいな? 違うかな? * たかっちさんへ *
こんにちは。 こちらこそ、年賀状どうもありがとうございます♪ 生たかっちさんファミリーを拝見できて、 これからブログを読ませて頂くのにイメージがわきやすくなりそうです。 年賀状、ぽんたんが生まれてからは毎年子供だけなので、 来年は家族写真にしてみようかな? * りゅうゴンママ さんへ *
こんにちは。 トミカ博は、 トミカ好きな子供はきっと大喜びですよ。 特に、最後のショッピングゾーンなんて。 でも、結構子供よりもパパママのほうが張り切って買っていましたよ。 うちもパパがその口です・・。 * だじゃれパパ さんへ *
こんにちは。 そうなんですよ、今ミニカーとプラレールの新幹線がぽんたんブームなんです。 そうですね、そういう見方も有るんですね!! 好みの移り変わりは、新しいことへのチャレンジかぁ。 そういう目でみないとダメですね。 そうなんです、トリマーは年末が一番忙しいんです。 みんなまとめて来ちゃいますから。 お正月は綺麗に過ごさせてあげたい飼い主さんも多いので、年に1度の子も結構居るんですよ。 疲れました~。 |
|
N700系 に関する情報を最新ブログやユーチューブ、通販商品から検索してマッシュアップしてみました。 マッシュアップサーチラボ【2008/01/07 19:08】
|
| ホーム |
|
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
えーーっ!!どんなに釣れても1台だけなんですかぁ?
そりゃないなぁ。
トミカを里帰りの時に頂いたんですが、今も息子は遊んでます。
あれってすごいブームですよね。
種類の多さにも驚きました。応援☆