fc2ブログ
先生へ
2008 / 01 / 28 ( Mon )
20080128211718
三学期が始まったばかりだと言うのに、もう担任の先生へのお別れのプレゼント作り。

子供と親からメッセージを書いてサイン帳に仕立てるのだそう。

年少さんは担任の先生が2人なので、それぞれの先生へ一枚ずつ。

ぽんたん画伯の描く2人の先生は、特徴を捉えている!

上の絵の先生は、いつもニコニコ大人しく可愛い感じの先生。

下の絵の先生は、ちょっと厳しくハキハキ元気な美人の先生。

二枚絵に描くと同じような顔の絵になるのかと思ってたら、特徴有る絵になりました。

それにしても、あと2ヶ月で年少さんも終わるんだなぁ。
あっと言う間…。

スポンサーサイト



21 : 17 | 携帯から更新 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
寒かった~。
2008 / 01 / 18 ( Fri )
20080118204132
今日は寒かったですね~。
この寒さの中、幼稚園の後に仲良しのお友達と近くの広場に行って、子供達は寒い中走り回って来ました。
寒さなんてなんのその、元気いっぱい。

ママ達は芝生にシートを敷いてポットに持って行った温かいお茶でホッと一息。

「冬になると子供達は家の中に籠もりがちで、免疫力も落ちちゃうから風邪引くんだよね~、冬こそ外遊びだよ!」なんて事をママ達と話していて実行。
これからなるべく外で遊ぶ機会を増やしたいな。
でも寒い寒い。
すっかり体が冷えちゃいました。

ママ達も走り回って体暖めなくちゃね。

写真はその広場でぽんたんが見つけてきてくれたお花。
「ママのおみせにかざってね」って。
最近言うことをちっとも聞かずに、憎たらしい事も多々有るけど、
こういう可愛い事されちゃうと、吹っ飛んじゃいますね♪
23 : 31 | こども | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
お気に入り。
2008 / 01 / 13 ( Sun )
20080113183251
最近のお気に入りはバブ。
ご存知、入浴剤。

今まで色んな入浴剤を試してみたけど、バブは香りがとっても良い。

今回は大好きな香りのラベンダーにしたけれど、
先日、デパートで一個づつバラ売りしていて、色々な香りを試してみたけど、
どれもとっても良い香り。
カモミールや紅梅なんて言うのも有って、お風呂タイムは毎日違う香りでリラックス。

私の入浴剤の「いい!」と思う基準は香り。
海外の物や色んなブランドの物を試してみたけど、今まで見向きもしなかったバブが良かったなんてね。

疲れにも効くし、バブお薦めです。
18 : 32 | 携帯から更新 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
明けましておめでとうございます。
2008 / 01 / 07 ( Mon )
今年もよろしくお願いします。

あっという間にもう7日ですね。
年末年始はいかがでしたか?


お正月、横浜まで「トミカ博」に行ってきました。
1.jpg

こんな感じに広大なスペースにトミカの町ができていました。
ミニカーやプラレールの線路に新幹線や電車が走っています。
子供達は釘付けになっていました。
もちろんぽんたんも。

プラレール・・・
少し前まであんなにトーマス好きだったのに、
今じゃ新幹線に夢中です。
300系やらN700系やら、「つばさ」やら「はやて」やら、
好きなものを覚えるのはほんとにあっという間に覚えてしまいます。

プラレールも好きだけど、トミカのミニカーも好きなぽんたん。
お次は「トミカ釣り」なるコーナーへ。

ここではこんなミニカーを釣るのです。
1-1.jpg

釣り竿と針で。

これが結構難しく、ぽんたん1人じゃ無理!
と言うことで、私が一緒に竿を持って釣りましたが、
3台しか釣れませんでした~。

釣った分、全部もらえるのかと言うとそうではなくて、
その中から1台だけ・・・。

人気のコーナーで1時間も並んで待ったのに、
たったの1台・・・。
そうか、そうだったのか、1台だけだったのか・・・。
やられた!

その他にも、好きな車種と色とパーツの色を選んで
自分の好きなトミカを作ってくれるコーナーも有り、
ぽんたんはRX-7の黄色のボディに赤いシートと言う、
走り屋仕様なミニカーを作ってもらった。

他にもちょこちょことゲームのコーナーなども有ったけど、
人が多くて全部は回れませんでした。

帰り際には、もちろんグッズやおもちゃを売っているコーナーが有り、
ぽんたんに甘いパパはまたもやおもちゃを買っていた。
クリスマスにサンタさんやおばあちゃん達からもらった
おもちゃもまだ遊びきれていないのに!!

トイザらスより1000円以上も高い値段で買っちゃって、
バチだね、バチが当たったね。

ぽんたんんは電車でお出かけも、トミカ博もとても楽しかった様子。
正月元旦から行った甲斐が有りました。

家に帰ると私の妹夫婦や兄が来ていて宴会。ぽんたんまたも大喜び。

2日は主人の実家でまたまた宴会で人が集まるのが好きなぽんたんは
張り切ってお笑いのネタを披露していました。

楽しいお正月を過ごし、
明日からまた幼稚園が始まります。
やれやれ、やっとだ。



押して頂けると励みになります↓

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へにほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 
 
 
17 : 34 | 日々の事 | トラックバック(1) | コメント(10) | page top↑
| ホーム |