良いお年を。
2007 / 12 / 28 ( Fri ) 今年も、もう残すところあと3日ですね。
1年なんてあっという間に過ぎてしまいますね。 今年はブログを始めた年でした。 そして皆さんと知り合えて、楽しい話題や考えさせられる話題など いつも楽しくブログを読ませていただきました。 皆さん本当に良い方ばかりで、いつもコメントをうれしく読ませていただいています。 日本全国、そして海外にもお友達ができてうれしいです♪ 忙しいときにはコメントせずに読み逃げな私ですが、 伺ったときには必ず全部読ませてもらっています。 なかなか更新もできない私のブログにいつも来てくださってありがとうございます。 来年はもう少し更新できるようにがんばります。 飽きずにお付き合い頂けたらうれしいです。 私の仕事は31日まで。 ここ数日は1年で一番忙しいので、今年の更新はこれで最後です。 (わんちゃんもお正月は綺麗になって迎えたいのですね) では、来年もまた、よろしくお願いします。 皆様良いお年をお迎えくださいね。 スポンサーサイト
|
メリークリスマス。
2007 / 12 / 25 ( Tue ) ![]() クリスマスですね~。 昨夜はサンタさんは来ましたか? ぽんたんのところにもサンタさんは来てくれました。 今朝、ぽんたんの反応が見たくて、布団の中で薄目を開けて見ていると、 枕元のプレゼントに気づき、「サンタさん」とつぶやき、 「ママ、ぼくもうおきてるよっ」と起こしに来て 「ぽんたん、早いね~」などと演技をし、 「あれ!それ何?」とビックリした振りをし、 「サンタさんがかってきてくれた」(買ってきたって・…まぁ、確かにそうだが)と喜んでいるぽんたんに、 「良かったねぇ、いい子にしてたからサンタさん来てくれたね~」と言うと、 サンタさん(私)からのクリスマスカードに気づき、 「サンタさんからおてがみだっ」と勇んで読み始めた。 「ぽんたんへ。いつもおばあちゃんといっしょによいこにおるすばんしているね。 ようちえんもおやすみしないでいけて、えらかったね。 これからもパパやママやおばあちゃんのいうことをよくきいて、いいこでいてね。 そしたらまた、らいねんもくるよ。 サンタさんより」 と読んでいて、途中で涙声になったぽんたん。 読み終わると拳で涙を拭っていた。 「どうしたの?なんで泣くの?」と聞くと、 「ないてないよ、あくびだよ」と誤魔化していた。 私も仕事をしているから、いつもおばあちゃんと二人でお留守番をしていて、 やっぱり寂しいのかな? サンタさんに誉められて気が緩んだのかな? でも、涙を見せたらママが困ると思ったのかな? いつも明るくおちゃらけなぽんたんだけど、頑張ってくれているんだね。 ママ助かるよ。 なんだかちょっと切ないクリスマスの朝でした。 画像は昨夜のクリスマスケーキ。 うちの主人は色々付き合いの多い人で、毎年違う二店のコンビニと、 ケーキ屋さん2~3軒からケーキを買います。 しかも一店のコンビニでは違う2~3種類のケーキ。 なので合計6個ものクリスマスケーキが有ったりします。 が、今年はケーキ屋さんの高いケーキは人にあげてしまったそうで、コンビニケーキだけ…。 別にコンビニケーキだって美味しいからいいけど…。 だけど、一店のケーキがものすごく甘くて、頭が痛くなりそうな位甘くて食べられません。 あれじゃあ、ギャル曽根ちゃんも裸足で逃げ出すよ。 一口食べられた甘あまケーキは冷蔵庫の中で静かに眠っています。 誰か食べるんでしょうか? |
手作りケーキ?
2007 / 12 / 22 ( Sat ) 今日は、ぽんたんの幼稚園の2学期の終業式でした。
1学期は肺炎などでお休みもしたけれど、 2学期は1度もお休みも遅刻も早退もせずに頑張って通いました。 毎日元気に楽しく通ってくれて、少し逞しくなったようです。 さて、先日、私の母のお誕生会を我が家で行いました。 知り合いに、母と誕生日が1日違いの方が居るので、 そのファミリーも合同でのパーティーでした。 総勢12人。 賑やかに過ごせました。 毎年、お誕生日ケーキはケーキ屋さんで頼むのだけれど、 今年はぽんたんが作りました!! と、言っても、スポンジは買ったのですが・・。 生クリームの泡立ては、男衆3人掛かりで悪戦苦闘して泡立てていました。 女性陣は手を出しませ~ん。 ぽんたんが間に挟むフルーツを小さいナイフで上手にカットして、 そして、デコレーション。 生クリームを絞って・・・ うわ~ ![]() ![]() すっ、すごいな・・。 そして出来上がり~。 ![]() ぽんたんセンスがキラリと光る ![]() 皆で美味しく食べました。 すっかりはまったぽんたん、「またつくりた~い」そうです。 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
グッと我慢。
2007 / 12 / 18 ( Tue ) ![]() 私の母と主人の母のWおばあちゃんからのクリスマスプレゼントはこれ! トミカの、トミカ峠山道ドライブ・高速道路にぎやかドライブWセット。 Wセットですよ。 デカいです。 最初、「サンタさんからのプレゼントはひとつだけだから、これはパパにかってもらうんだぁ」と言っていたぽんたん。 サンタさんからは、プラレールのドームステーションなるこれまたでかい駅をもらいたいらしい。 どっちもパパとママが買うんですけど…。 と思ってたらおばあちゃん達が買ってくれたWセット。 でも、クリスマスまで開けちゃダメと約束して、「グッとがまんするよ」と言って箱を眺めるだけで只今我慢中です。 クリスマスの朝には枕元にドームステーションが有るといいね。 |
英語で?
2007 / 12 / 15 ( Sat ) やっとパソコンを開けた・・・。
一日24時間じゃ足りないこの時期、 お友達ブログにも遊びに行けなくてご無沙汰しちゃってます。 ごめんなさい ![]() そんな毎日でもぽんたんは元気一杯です。 でも、ぽんたんの幼稚園にもいよいよインフルエンザが上陸しました。 風邪を引いている子も結構居て、今の風邪は吐くのと下痢になるらしく、 おまけにノロウイルスも流行っているとか。 ノロの場合はウンチが白くなるそうです。 お子様はもちろん、パパやママも気をつけましょうね~。 さて、ぽんたんの最近の流行は「えいごだよ」と言って 「ペラペラ~ペラペラ~」と変なアクセントをつけて英語をしゃべっているつもりになること。 先日もペラペラ言いながら盛り上がっていたと思ったら、 急に黙って何か考えている様子。 すると、 「えいご(外国)の人はどうやってわらうの?」と疑問に思ったらしい。 「ぽんたんと一緒でアハハハハ~って笑うと思うよ」と言うと 「ふ~ん、そうなんだ~」と納得できない様子。 そんなこと気にしたことが無いけど、外国の人でも笑うときは同じですよね? 言葉が違うけど、笑っているってわかりますもんね。 子供の素朴な疑問って、おかしいですね。 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() え |
パイレーツ・オブ・カリビアン♪
2007 / 12 / 05 ( Wed ) ![]() ここのところ、祖母の入院、手術に始まり、親戚の手術、 友達のお父さんが亡くなったりと色んな事が立て続けに有った。 そんな日々の中、ぽんたんは大好きなおばあちゃんが帰ってきて毎日甘えている。 私の祖母も無事手術が終わり、病室で歌を唄っちゃう程元気になっているみたい。 私も師走で仕事が忙しくなり、パソコンを開く時間もあまり取れず、みなさんのところにもなかなか遊びに行けず、ブログの更新もままならず。 時間が無いのに、パイレーツ・オブ・カリビアン、ワールドエンドのDVDが出ちゃいましたね。 映画を観に行けなかったから、DVDを楽しみにしていたけど、観る時間有るかな? いつ観られるかわからないけど、楽しみ~♪ |
| ホーム |
|