アクアビーズ。
2007 / 06 / 26 ( Tue ) 以前、友人の子供(女の子)にお誕生日にプレゼントした事が有って、その子は結構真剣にやっていた。
ぽんたんにはまだ無理だなと思っていたけど、 器用に小さいビーズを摘まんでやっている。 絵の上にプレートを置いて、 ![]() 絵の通りに色のビーズを置いていく。 ![]() こんな小さいビーズ。 絵の上にビーズを置けたら、お水をシュッと吹きかけて しばらく放置しておくとビーズ同士がくっ付いて固まる。 ![]() こんな作品が出来上がり! やってみると結構はまります。 ビーズを置いていくだけの単純作業だけど、子供も集中していいかも。 大人も指先を動かすのは脳に良いらしいから、親子でやってみると面白いかも。 ところで、 これ、作って何に使えばいいのかな? 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
キモ気持ちいい。
2007 / 06 / 18 ( Mon ) これ、なんだ?
![]() なんだか気持ち悪いですよね。 これ、ジェルとツブツブマイクロビーズが一体になった FLOAMと言う粘土のような物。 ![]() トイザらスで見つけて購入。 ぽんたんの好きな色の黄色にしてみた。 なんとも言えない不思議な感触。 気持ち悪いのに気持ちいい感じ。 普通の粘土のように遊べて、でもベタベタ手につかない。 放って置くとカチカチに固まるので、作品を残しておきたかったら保存ができるし、 密封しておけば柔らかいまま何度でも遊べる。 丸く作ったボールを床に落とすと跳ねるし、普通の粘土とはまた違った遊びができるかも。 アメリカで人気爆発!らしいです。 見かけたら、この感触をお試しあれ。 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
クロックス。
2007 / 05 / 25 ( Fri ) クロックスのサンダル。
![]() 去年購入した時にはまだまだたくさん有ったのに、 今年は品薄なのか、春先に知り合いのサーフショップに買いに行ったらあんまり無くて色が選べなかった。 今人気らしい。 仕方ないので今年はオレンジにした。 オレンジもかわいいからいいけど。 このサンダル、素足で履くと足にフィットしてしかもとても軽いので 足に負担が掛からない。 去年まではぽんたんにはちょっと大きかったけど、今年はサイズも合いそうだったのでぽんたんにはブルーを購入。 ぽんたんも履き心地が良いらしく、幼稚園に行く以外はほとんどこれを履いているので結構汚れてる・・。 でも、汚れてもサーっと洗えて乾くのもあっという間だから気にせず履いちゃう。 サンダルの穴に付ける専用のジビッツと言う飾りが有るのだけど、 それはまだ付けていない。 茅ヶ崎辺りじゃあ、クロックス率98%位らしくて、皆そのジビッツを付けているらしい。 友人が先日買いに行ったらもうほとんど無かったらしい。 クロックスが本家だけど、最近似たような物がたくさん出ているのでご注意を。 これ、お奨めです。 まだ未体験の方はぜひ。今年の夏はクロックスでビーチやタウンに繰り出そう! ぽんたんの肺炎はもうだいぶ良くなりました。 先日病院に行ってまたレントゲンを撮りました。 まだ炎症が残っているので、ここで無理をしてしまうと粘膜が弱っているので風邪がうつり易くなっているからまた肺炎を起こすらしく、 今週一杯は幼稚園はお休みです。 本人はもう、熱も下がったので至って元気です。 まだ、夜になると咳き込んで止まらなくなってしまうのですが・・。 本人も苦しいのか、「お薬のむ」と自分から言ってくるので、もう少しお薬を飲んで大人しくしていれば良くなると思います。 ご心配頂きましてありがとうございました。 暖かいお言葉もとってもうれしかったです。 皆さんのお子様も風邪や肺炎には気をつけて下さいね。 ありがとうございました。 押して頂けると励みになります↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|